こんにちは!
整体師の吉本こーちゃんです。
天気が悪くなったり、または毎月同じようなリズムで頭痛で悩まされていませんか?
頭痛が続くと、集中力ややる気がなくなってきて、
「こんなのもう、イヤだ!」
目の前のことを投げ出したくなります。
頭痛が長期間続くと、
肉体だけではなく、心、精神まで病んでしまいます。
頭痛の原因はいろいろあるのですが、
最近は、猫背、スマホが理由の頭痛が増えてきます。
その他に女性特有の頭痛の原因もあります。
本日は、頭痛の原因や頭痛予防・対策、
そして、自分でできる頭痛マッサージのやり方をご紹介していきますね。
なぜ、頭痛がするの?頭痛の種類と原因とは。
頭痛の種類は大きく分けて2つあります。
1つ目は、病院に行っても原因がわからない頭痛。
2つ目は、病的な頭痛です。
原因がわからない頭痛は、緊張型頭痛、片頭痛の2種類あります。
頭痛と一言で言っても、いろんな種類があるのですね。
種類ごとに頭痛の出方が違います。
緊張型頭痛は、ほとんどの方が当てはまる頭痛になります。
緊張型頭痛は、頭がキュッーと締め付けられるような痛みがあります。
緊張型頭痛は、ストレスを強く抱えているとき発症しやすいです。
片頭痛は、頭の血管が拡張することでズキズキと脈打つような
気持ち悪い痛みというか違和感があります。
片側だけ痛むことがほとんどですが、
ひどくなると両側とも痛む時があります。
病的な頭痛の特徴として、頭を強く殴られたような急激に強い痛み、
急な胸焼け、嘔吐、そして、目が充血、頭も痛いけど目の奥も痛みがあります。
このような頭痛の時は、すぐに病院に行ってください。
場合によっては、救急車を呼ぶことをお勧めいたします。
30代女性の頭痛、4大原因
頭痛は男性より女性のほうが強く出る傾向にあるようです。男女比で申しますと、1.2:4.2です。
女性は20代から頭痛で悩む方が増え始め、30代をピークに40代まで頭痛で悩む方が多いみたいです。
それでは、頭痛の原因を見ていきましょう。
頭痛の原因:女性ホルモン
女性が頭痛で悩む原因の一つに、「女性ホルモン」の分泌が関係しているのではないかと言われています。
女性ホルモンと頭痛の関係:
女性ホルモンであるエストロゲンが下がったときに頭痛が起こると言われています。
エストロゲンは、月経周期の中で2回、上がったり下がったりする時期があります。
エストロゲンの分泌が下がったときに、頭痛が起こりやすい。
1回目が排卵の時期、2回目が月経直前から月経初日にかけてです。
頭痛を起こしやすい方は、基礎体温を測って、月経の周期を把握することで、
頭痛の痛み緩和につながると思われます。
参考・引用:女性特有の頭痛の特徴と対処方法
頭痛の原因:猫背
猫背の姿勢は、アゴが前に出て首の筋肉が緊張する。
緊張型頭痛を引き起こす1つの原因になっています。
首と頭の付け根の後頭部周辺には、筋肉の集合体がある場所です。
筋肉の集合体がある後頭部にまで筋肉の緊張、筋肉がかたくなってしまうと、
脳へ送る血液の量が減ってしまいます。
緊張型の頭痛は、
脳への血液の流れがわるくなったことが
頭痛を引き起こす原因になっています。
頭痛の原因:スマホ
上記の猫背につながるのですが、スマホを使っている間はずっと、
首を下にした状態になっています。
スマホを使っている姿勢というのは、
首の緊張を強く作っている状態です。
頭痛の原因:水分不足
水分不足と頭痛ってどんな関係があるの?
と思われるかもしれません。
頭痛と水分不足は実は大きな関係でつながっているのです。
その関係とは?
水分不足というのは、言い換えると脱水症状です。
夏になると、熱中症対策として、水分を補給しましょう。
と呼びかけます。
熱中症の症状にも頭痛があります。
水分不足は、体の中は熱中症状態でもあるのです。
体にとって必要な水分がないばかりに、血液の流れが悪くなり、
脳に十分な血液が行き届かず、その結果、頭痛を引き起こします。
これが水分不足による頭痛のメカニズムです。
自分でできる頭痛予防・対策とは?
頭痛を軽くする生活習慣
今すぐにできる生活習慣として、夏と同じようにこまめに少しずつ水を飲むことです。
よく水分と言われますが、ミネラルウォーターなど水を飲むことがポイントです。
水は体の老廃物をキレイに外に流す働きがあり、また体の中に栄養を届けます。
水にしかできない役割があるのですね。
水分と言って、お茶や紅茶、コーヒーでは意味がありません。
お茶、紅茶、コーヒー、スポーツドリンク等、水以外では水分補給になりません。
頭痛を軽くするマッサージのやり方動画
頭痛マッサージ:鎖骨
鎖骨のマッサージは、頭痛の痛みを和らげるためにとても重要な部位です。
なぜ、重要なの?
鎖骨の下には鎖骨下リンパ節があります。
この鎖骨下リンパ節は、体の中の汚れを集めるゴミ箱的役割を持っています。
体の中心から肩口に向かって、鎖骨周辺をさすったり、ゆらしたりしながら、
汚れ、老廃物を鎖骨下リンパ節に運んでいきます。
鎖骨下リンパ節をマッサージすることで、
筋肉にたまった汚れ落としをいたします。
頭痛マッサージ:脇
脇には、肩、首、腰といった体の筋肉、筋膜の接続部分です。
脇をほぐすことで、首の筋肉がゆるみ、その結果、頭の筋肉の緊張もゆるんでいきます。
すると、血液の流れがよくなり、少しずつでありますが頭痛も軽くなっていきます。
脇のマッサージは結果的に血液の流れを良くします。
まとめ
女性の頭痛について書いてきました。
頭痛でお悩みのあなた様の一助になれればうれしいです。
長期間の頭痛、頭痛を我慢するのはつらいです。
少しでも早く頭痛から解放されたいと思っているかもしれません。
まずは、自分の頭痛はどこに原因があるのか、探してみてください。
【頭痛の原因チェック】
・精神的ストレスがある
・会社、仕事、家事が億劫
・スマホを使っているとき、肩が痛い
・生理痛がある
・水を飲むのが嫌い
自分の体を知ることから健康への第一歩が始まるのだと僕は思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。